- 青のオーケストラって今何巻?
- アニメ化されるみたいだから読んでみたい
- 青のオーケストラの漫画全巻を安く買えるのはどこ?
そんな疑問への答えとして、青のオーケストラの漫画についての情報をまとめます。
2023年春にEテレでアニメ化が決まっている青のオーケストラ。
漫画全巻を買うなら、安く買える電子書籍ストア選びは必須です。
電子書籍ストアは、初回クーポンがすごいです!
最安で買えるお店を知りたい方は本記事をどうぞ。
青のオーケストラ最新刊まで漫画全巻安く買える電子書籍ストア
青のオーケストラは裏サンデーで連載中、現在の最新刊は10巻です。
現在刊行されている巻まで漫画全巻を買ったお値段は
- 紙書籍…7,150 円
- 電子書籍…6,930円
となっています。
定価でも電子書籍の方が安いのですが、各ストアの初回限定クーポンを使うとさらに安いです。
青のオーケストラ 初回クーポン適用の値段比較
DMMブックス | 3,930円 ◎最安! | 初回70%オフ (割引上限3,000円) |
Amebaマンガ | 4,158円 | 初回40%オフクーポン (1回限り100冊まで) |
eBookJapan | 4,430円 | 70%オフクーポン (割引上限500円×6回) |
楽天KOBO | 4,930円 | 最大2000円オフ |
BOOK☆WALKER | 3,465円 (コイン還元) | 50%コイン還元 |
各電子書籍ストアを初めて利用したときに使えるクーポンです。
DMMブックス
DMMブックスでは、初回限定で70%オフのクーポンが付いてきます。
現在、全ストアの中で最も安く青のオーケストラを買える電子書籍ストアです。
70%オフと書いてありますが、値引き上限が3000円です。
青のオーケストラの場合は70%だと4,851円となり、上限超え。
そのため最大の3000円引き、3,930円で全巻購入できます。
紙書籍のストアでは3000円も値引きになることがないので(中古のぞく)、DMMブックスはかなりオトク。
春、夏、秋、冬のキャンペーンでは、コイン還元や割引クーポンがあるので、そういう時に買っても使っても良いですね。
\初回70%オフクーポン!/
★独占コミックも読める★
Amebaマンガ
会員登録特典のポイント、クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
\初回限定100冊まで40%オフ/
★クーポンもいっぱい★
次に青のオーケストラを安く買える電子書籍ストアはAmebaマンガです。
初回限定で40%オフクーポンが配布されます。使える冊数は100冊まで。
青のオーケストラは、Amebaのマンガコインで6300コインが、3,780コインになります。
100コイン110円相当なので、円に直すと4,158円です。
初回クーポンを適用するときは、マンガコインで支払います。
マンガコインはチャージ金額ごとにコイン増量があってお得なんです。
ちなみに、このクーポンは100冊まで適用可能。
1回しか使えないので、青のオーケストラ10冊だけに使うのはちょっともったいない?
ほかに読みたい漫画がある人は、まとめ買いするのがお得感あります。
\初回限定100冊まで40%オフ/
★かんたん1分登録★
ebookjapan
ebookjapanの初回限定クーポンは、6回使える70%オフクーポンです。
ただし、1枚につき値引き上限が500円という決まりがあります。
青のオーケストラを買うときは、1,2巻、3,4巻、…という感じで2冊ずつ買い物かごに入れて買うと良いです。
5回分2,500円引き、4,430円で青のオーケストラ全巻を購入できます。
あと1枚クーポンが残るので、読みたい本に使いたいですね。
購入金額ごとにPayPayポイントがもらえたり、お得な割引クーポンが豊富なストアです。
\初回70%オフクーポン付/
★無料漫画もたっぷり読める★
楽天KOBO
楽天KOBOでは、電子書籍デビューの人向けのキャンペーンがお得です。
エントリー後に書籍を買うと100ポイント、その翌日以降でも100ポイントが付きます。
そして、金額ごとの値引きクーポンがあり、6000円以上の購入なら2000円オフが受けられるのです。
青のオーケストラは4,930円で買えます。
購入すれば楽天ポイントもつくので、楽天をよく使う人にはうれしい電子書籍ストアですよね。
楽天のイベントに合わせてポイントがっつり受け取っちゃうというのもありです。
\初回70%オフクーポン付/
★BL・TLならココ★
BOOK☆WALKER
初回購入の時の値引きはないのですが、コイン還元がアツイのがBOOK☆WALKERです。
初回購入金額の50%が、BOOK☆WALKER内のコインとしてもらえます。
青のオーケストラを買うと、3,465コインが還元されるのです。
1コイン1円で翌月末までに、コインを使って本を買うことが出来ます。
漫画5,6冊買えるので、なかなかおいしい特典ですよね。
\初回購入50%コインで還元/
★読み放題サービスもあり!★
青のオーケストラは紙の本で買うといくら?
漫画は紙で読みたい派の人向けに、漫画全巻のお値段をリサーチしてみました。
青のオーケストラ漫画全巻、紙書籍の値段は
- 新品…7,150 円
- 中古…5,600 円
です。
中古の本でも、状態は良好で、きれいなのが漫画全巻ドットコムのよいところです。
\ポイント最大15%還元/
★新品も中古も電子も買える★
青のオーケストラの内容
青のオーケストラは、小学館のマンガワンと裏サンデーにて阿久井真さんにより連載されている作品です。
オーケストラ部を舞台にした、音楽部活の青春漫画で、累計発行部数は300万部突破。。
音楽部に入っている人や、音楽が好きな人たちの間で人気を集めています。
どんな話?
とある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた元・天才少年、青野 一(あおのはじめ)。中学3年の秋、一人の少女と 高校のオーケストラ部と出会い、止まっていた彼の時間が動き出す―― 音と音、心と心が繋がっていくアンサンブル青春ドラマ、開幕。
引用:ebookjapan 青のオーケストラ
ヴァイオリンをやめても、小さい頃から憧れていた父親の音が耳から離れず、忘れたくても忘れられない。そして、妙なきっかけで高校はオーケストラ部のある高校に行くことになったと主人公。
音に触れて心臓が躍るような思い、一人で弾いていたころとは比べ物にならないほどにオーケストラの世界はあつかった。
実は、管理人も音楽部出身なので、高校生時代のあれこれが思い出されました。
ひたむきに音楽に打ち込む登場人物たちの思いにすっかり夢中に。
絵がとてもきれいなので、見ていて気持ちがいいんですよ…。
青のオーケストラ アニメ化!2023年春より
青のオーケストラのアニメ化が決定。
2023年春、NHKのEテレにて放送されます。
そのニュースは、小学館のマンガワンにて発表されました。
(登場人物たちの会話と、現実のアニメ化とコラボの話が交差する不思議な漫画でしたw)
オーケストラ部が舞台なので、音楽が沢山聴けるのでは?といまからすごく期待しています。
のだめカンタービレ、みたいな感じになるのかな?
(あちらはギャグみが強かったけど笑)
新しい情報があったら随時追加していきますね。
まとめ
小学館の裏サンデーとマンガワンにて連載中の青のオーケストラ。
アニメ化も決定して、ますます注目が加速しています。
青のオーケストラの漫画全巻を安く買える電子書籍ストアについてまとめました。
初回限定クーポンで、がっつり割引が受けられるのが電子書籍ストアのメリット!
クーポンは、急に変わることもあるのでお得なうちに!
青のオーケストラを一番安く買える電子書籍ストア
DMMブックス
青のオーケストラの漫画全巻セット(紙)を買いたいならココ