少年漫画

ドラゴンボール カラー版を全巻が安い電子書籍ストア【読む順番やモノクロ版との違いまとめ付き】

2022年11月10日

ドラゴンボールのカラー版を安く買える電子書籍ストア
  • ドラゴンボールのカラー版は全部で何巻?
  • ドラゴンボールのカラー版を読む順番は?
  • カラー版全巻買うならいくら?どこの電子書籍ストアが良い?
  • 単行本のフルカラー版ドラゴンボールは買える?

アニメでも大人気のドラゴンボール。

デジタル着色のフルカラーで買うならどこが良いのかをリサーチして紹介します。

7つのパートに分かれているドラゴンボールのカラー版、読む順番がわからないという人向けに順番もまとめています。

そのえ

本記事では
ドラゴンボールカラー版を読む順番や
安く買える電子書籍ストアがわかります。

ドラゴンボールを今から読むなら、モノクロかカラー版か迷っている人も要チェックです。

いちおし電子書籍ストア

Amebaマンガ

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

Amebaマンガでは初回限定で100冊まで40%オフクーポンが配布されます。

圧倒的な割引は、電子書籍ストアの中でもNo.1です。

期間限定、予告なく終了するかもしれないので、今のうちにGetしてくださいね。

(会員登録特典のポイント、クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。)

ドラゴンボールのカラー版は全何巻?読む順番

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

鳥山明さん原作のドラゴンボール。モノクロ版は全42巻で完結しています。

カラー版は電子書籍で読むことが出来ます。

フルカラー版の単行本(紙書籍)は、新刊は入手が難しく、1冊あたりにも高値がついています。

ドラゴンボールカラー版はモノクロ版の話をエピソード別に〇〇編、という形で7つのパートに分かれています。

全てを合わせると42巻(23,100円)です。

そのえ

モノクロ版とカラー版は各巻への収録話数が若干ちがうんです。

今から全巻読むなら、モノクロ版、カラー版どちらかに揃えるのがいいですね。

各パートのタイトルを読む順番でまとめました。

タイトルは、「DRAGON BALL カラー版 〇〇編」となっています。

タイトル収録話全巻値段
孫悟空修業編
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)
ジャンプコミックス
第1巻~第4巻相当

1話「ブルマと孫悟空」
~54話「再冒険!!」
全4巻
2,200円
レッドリボン軍編
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)
ジャンプコミックス
第5巻~第9巻相当

55話「赤いリボン」
~112話「駆けろ!孫悟空」
全5巻
2,750円
ピッコロ大魔王編
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)
ジャンプコミックス
第10巻~第16巻相当

113話「第22回天下一武道会」
~194話「ドラゴンボールの贈りもの」
全7巻
3,850円
サイヤ人編
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)
ジャンプコミックス
第17巻~第20巻相当

195話「謎の異星人戦士」
~243話「めざせ!ナメックの星」
全4巻
2,200円
フリーザ編
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)
ジャンプコミックス
第21巻~第27巻相当

244話「宇宙船 発見!!」
~329話「帰らない悟空」
全7巻
3,850円
人造人間・セル編
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)
ジャンプコミックス
第28巻~第35巻相当

330話「フリーザ親子地球に降り立つ」
~420話「未来に平和を…」
全8巻
4,400円
魔人ブウ編
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)
ジャンプコミックス
第36巻~第42巻相当

421話「サタンシティのハイスクール」
~519話「バイバイ ドラゴンワールド」
全7巻
3,850円
全519話全42巻
23,100円
値段は電子書籍の値段(税込み)
そのえ

〇〇編、となっているので、全て独立したエピソードにみえます。

でも、話はパートごとに完結してるのではなくつながっているので、孫悟空編から順番に読むのがおすすめです。

ドラゴンボールのカラー版が安い!電子書籍ストア

ドラゴンボールのカラー版を、初回限定クーポンで安く買える、電子書籍ストアを紹介します。

すべてのシリーズ、全42巻を買った場合の値段で比較しました。

Amebaマンガ13,860円
◎最安
初回40%オフクーポン
★1回限り
100冊まで
ebookjapan20,100円70%オフクーポン
★値引き上限
500円×6回
DMMブックス20,100円初回70%オフ
★値引き上限
3,000円
楽天KOBO21,100円楽天ポイント
★最大200p
クーポンで
2000円オフ
BOOK☆WALKER11,550コイン
(コイン還元)
50%コイン還元
★購入時割引
ではない
そのえ

最初に結論を言うと、全パートの全巻をまとめて買うならAmebaマンガ。

1パートごとに分けて買うなら、ebookjapanもお得です。

Amebaマンガ 最安!

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

会員登録特典のポイント、クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。

\初回限定100冊まで40%オフ/

★クーポンもいっぱい★

ドラゴンボールのカラー版を全パートの全巻、まとめ買いするならAmebaマンガが一番安いです。

Amebaマンガでは、新規登録時に40%オフのクーポンがもらえます。

このクーポンは、100冊まで使える太っ腹なクーポン。

ドラゴンボールのカラー版の全パートの全巻が40%オフで買えるのです。

全巻をまとめて買い物かごに入れると、Ameba内のマンガコインで、全巻21,000コイン。

これが40%オフの12,600コイン(13,860円相当)になります。(100コイン110円相当)

初回クーポンを適用して買うときは、マンガコインで支払います。

Amebaまんが マンガコイン

マンガコインはチャージ金額によって、コイン増量があるのでお得です。

そのえ

最大で3,000コインの増量があります。(PayPay、クレジットカードでチャージした場合)

マンガ6冊分に相当のコインがもらえるんですよ。

ドラゴンボール超などの他シリーズもまとめて買うのにもぴったりです。

Amebaマンガは1分で登録完了!登録後に「ドラゴンボール カラー版」で検索しましょう。

\初回限定100冊まで40%オフ/

★かんたん1分登録★

ebookjapan

ebookjapanでは、初回ログイン時に、6回使える70%オフのクーポンが獲得できます。

買い物かごに入れた全巻が70%オフになるのではなく、1回のクーポン使用時の値引き上限は500円です。

ドラゴンボールのカラー版を買うときは、1パートごとに買い物かごに入れてクーポンを使うと良いです。

全部で500円×6回=3000円引きの20,100円で購入できます。

そのえ

ebookjapanでは、毎日お得なクーポンを配布しています。

ドラゴンボールの7パート目は、配布されているクーポンを適用して買うのも良いでしょう。

PayPayポイントがつくのもうれしいメリットです。

\初回70%オフクーポン付/

★無料漫画もたっぷり読める★

DMMブックス

DMMブックスでは、初回購入限定特典として70%オフクーポンがもらえます。

全巻に適用できるのではなく、値引き金額の上限は3,000円となっています。

ドラゴンボールのカラー版の全巻の金額の70%は値引き上限額を超えるので、最大値引きの3000円が受けられます。

42巻分が3000円引きの20,100円となります。

そのえ

DMMブックスは、大型連休の時にお得なクーポン配布やコイン還元のイベントがあります。

一気に買うのではなく、そういったクーポンを適用しながら買うというのもお得に買う方法です。

\初回70%オフクーポン!/

★独占コミックも読める★

楽天KOBO

楽天市場ユーザーなら、楽天KOBOを使うのも良いでしょう。

電子書籍デビュー応援キャンペーンで、楽天ポイントが最大200ポイント。

そして、最大で2000円オフのクーポンがもらえます。

ドラゴンボールのカラー版は、2000円引きの21,100円で買えます。

そのえ

楽天ポイントをがっつり貯めたい人にはメリット大ですね。

楽天お買い物マラソンや5のつく日に合わせて使うと良いです。

\初めて利用で200ポイント/

★最大級の品ぞろえ★

BOOK☆WALKER

BOOK☆WALKERでは、初回の購入金額の50%をコインとして還元されます。

金額の上限がないので、ドラゴンボールのカラー版を全部買うと、なんと11,550コインがもらえます。

そのえ

購入時の値引きや割引ではないですが、漫画23冊分相当なので見逃せないコインの量です。

翌月末まで使えるコインなので、買いたい漫画に一気に使うのもありです。

\初回購入50%コインで還元/

★読み放題サービスもあり!★

ドラゴンボール フルカラー(単行本)の中古は買えるか

ドラゴンボールのフルカラー版は、2013年にフルカラー サイヤ人編が発売されたのが初。

その後、フリーザ編、人造人間・セル編、魔人ブウ編、少年編、ピッコロ大魔王編の順に発売されました。

このフルカラーの単行本を入手できるかリサーチしてみたところ、新刊は手に入りにくいです。

Amazonでは、プレミア付きで高額なものもあります。

漫画全巻ドットコムで調べてみると、新刊セットは品切れですが、中古ならサイヤ人編が3,270 円、フリーザ編が3,980 円で販売されています。

フルカラー -サイヤ人編 中古

フルカラー -フリーザ編 中古

その他の単行本は扱いがありませんでした。

そのえ

紙書籍のフルカラーを読んでみたい人はチェックしてくださいね。

\ポイント最大15%還元/

ドラゴンボールのカラー版とモノクロ版との違い

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

ドラゴンボールカラー版の話の内容は、モノクロ版と同じです。

ただし、各巻の収録話数がモノクロ版と違うことがあるので要注意。

モノクロ版の1巻があるけど、2巻はカラー版で…という買い方をすると途中の話が抜けてしまうこともあるので、買うならどちらかに揃えるのが良いと思います。

デジタル着色によるフルカラーで、アニメの雰囲気に似ています。

でも、鳥山明先生の着色に忠実なので、アニメと髪や服の色が違うときがあります。

例えばアニメではブルマの髪の色は水色だったけれど、カラー版ではピンクなんですよね。

アニメを見慣れた人には「あれ?」って思うかも…。

ジャンプ掲載時の鳥山明先生のカラーページをそのまま再現!という雰囲気で読みたい人にはうれしいポイントかもしれませんね。

そのえ

モノクロの場合は、それぞれの色味をスクリーントーンなどで塗り分けています。

カラー版はそれがはっきりと色で違いがわかるようになっているので、見やすいです。

ドラゴンボールをもう一度読み直してみたい、バトルシーンをより分かりやすく楽しみたいという人には、カラー版が向いていると思います。

Amebaマンガ

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】
  • 電子コミックを40万冊以上配信!
  • 新規登録で100冊まで40%オフクーポン
  • どこよりもお得なポイントアッププログラム!
  • コインの購入額によってボーナスあり
  • 無料まんがや無料連載で気軽に楽しめる!

まとめ

鳥山明先生により連載され、アニメ化、劇場版などなど、さまざまなメディアで人気のドラゴンボール。

もう一度読みたい、カラー版だとどこで買えばいいという人向けに初回限定クーポンで安く買える電子書籍ストアをまとめました。

カラー版は、モノクロ版に比べて1冊あたりが割高なので、電子書籍ストアのクーポンは見逃せませんね。

オトクに買える電子書籍ストアを選びましょう。

ドラゴンボールカラー版の漫画全巻が安い電子書籍ストアはココ

Amebaマンガ

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】
  • 電子コミックを40万冊以上配信!
  • 新規登録で100冊まで40%オフクーポン
  • どこよりもお得なポイントアッププログラム!
  • コインの購入額によってボーナスあり
  • 無料まんがや無料連載で気軽に楽しめる!

-少年漫画
-, , ,